「VPNを利用して、Spotifyプレミアムと安く契約したい」
このような方に向けて、本記事では「VPN利用でSpotifyプレミアムと安く契約する方法」を徹底解説していきます。
Spotifyプレミアムを安く利用する方法「VPN」
2023年11月時点で、日本におけるSpotifyプレミアムの料金プランは下記のようになっています。
■日本:Spotifyプレミアム料金
プラン | 料金 | アカウント数 |
---|---|---|
スタンダード | 980円 | 1つ |
ドゥオ | 1,280円 | 2つ |
ファミリー | 1,580円 | 6つ |
スチューデント | 480円 | 1つ |
スタンダードプランを年間契約すると「年間:11,760円」になります。
音楽が聴き放題である点を考慮すると、Spotifyプレミアムは非常にコスパの良いアプリですが、世の中にはこれより安く契約できる方法があります。
その方法とは「海外版のSpotifyプレミアムと契約すること」です。
Spotifyプレミアムは、国によって料金プランを変えているので、日本よりも低い金額で契約できる国と契約することで、節約することができます。
Spotifyプレミアムを安く契約できる国ランキング
■Spotifyプレミアムを安く契約できる国ランキング
安い国 | 料金プラン |
---|---|
トルコ | 20.99TRY 110円 |
パキスタン | 299PKR 151円 |
インド | 119INR 205円 |
アルゼンチン | 389ARS 205円 |
スリランカ | 679LKR 293円 |
インドネシア | 54,990IDR 518円 |
ブラジル | 19.90BRL 587円 |
このように、Spotifyプレミアムは国によって全く金額が異なっています。
トルコと契約できれば、非常にお得な料金で契約できるのですが、残念ながら契約できません。
ブラジルのSpotifyプレミアムと契約した時のお得感
おそらく、Spotifyプレミアムは長期契約になると思うので、年単位でどのくらいお得になるのか紹介いたします。
比較 | 1ヶ月 | 1年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|
日本 | 980円 | 11,760円 | 58,800円 | 117,6000円 |
ブラジル | 587円 | 7,044円 | 35,220円 | 70,440円 |
お得 | +393円 | +4,716円 | +23,580円 | +47,160円 |
短期的に見ると数千円ですが、音楽を聴くことが普遍的な趣味であることを踏まえると、長期的にはこのぐらいお得になります。
また、本記事以外で紹介している「節約術」を利用すれば、サブスク料金をお得にすることができます。
SpotifyプレミアムをVPN利用で安く契約するのは違法?
結論から言うと、日本や今回紹介している国では、VPN利用を合法化しています。
そのため、VPNを利用して安く契約しても法律的には何の問題もございません。
ただ、Spotifyというアプリ上の規約に違反する可能性があります。
どうしても、VPNを使ってSpotifyプレミアムの料金を安くしたい場合は【自己責任】でお願いします。
VPN利用で、Spotifyプレミアムを安く契約する方法
次に、VPN利用でSpotifyプレミアムを安く契約する方法を紹介していきます。
- NordVPNと契約する
- G2AでSpotifyプレミアム用のカードを購入する」
- Spotifyアカウントを取得する
- Spotifyプレミアムを契約する
1つずつ紹介していきます。
手順1.「NordVPNと契約する」
まず、Spotifyプレミアムを安く契約するために「NordVPN」を購入しましょう。
NordVPNとは
- 長期プランがお得
※2年プランを購入すると66%割引で購入できる - 日々のセキュリティ対策に繋がる
※デジタルにおける様々な脅威から守ってくる - 人気No1のVPNサービス
NordVPNでSpotifyプレミアムを利用している方の口コミ
spotify使っている人はVPN使った方がいい。 日本だとSpotifyプレミアムは980円。 NordVPN使ってブラジルで契約すれば月額500円ぐらい
Spotify使えないと思ったら、NordVPNに繋いだら普通にいけました。
SpotifyプレミアムをNordVPNでブラジルから接続したら、月額512円で登録できる。
NordVPNは、Spotifyプレミアムの節約術だけでなく色々な場面で使えるVPNなので、初心者の方は迷わずこちらを利用しましょう。
また、30日間の返金保証が付いているので、節約術が使えなかった場合は返金保証を活用しましょう。
\ 30日間の返金保証付き /
手順2.「G2AでSpotifyプレミアム用のカードを購入する」
次に、G2AでSpotifyプレミアム用のカードを購入しましょう。
推奨:G2Aは海外サイトなので、「日本語翻訳をON」にした状態で進めることをおすすめします。
1.G2Aアカウントの無料会員登録
まず、G2Aサイトにアクセスして、右上に表示される「サインイン/登録」をクリックしましょう。
お好きな方法でログインした後(私はGoogleを利用しました)、検索バーへ移動しましょう。
検索窓に移動した後、「spotify Gift Card brazil」と検索して、対象のギフトカードを調べましょう。
- (1ヶ月)Spotifyギフトカード17BRL-Spotifyキー:4.33ドル(613円)
- (3ヶ月)Spotifyギフトカード50BRL-Spotifyキー:10.91ドル(1,546円)
- (6ヶ月)Spotifyギフトカード100BRL-Spotifyキー::22.75ドル(3.224円)
2023年7月21日ドル円為替を参考
個人的に、最初はブラジル用の1ヶ月をおすすめしています。
次に支払い手続きに進むので、ご自身が可能な支払い方法を選択しましょう。
支払い方法の手段
購入したSpotifyキーを調べるためにG2Aのアカウント>あなたの鍵へ移動し、購入したキーの画面に表示される【キー取得】をクリックしましょう。
手順3.「Spotifyアカウントを取得し、プレミアムを契約する」
続いて、Spotifyアカウントを取得しましょう。
まず、購入したNordVPNを開き、検索窓に「brazil」と入力して、VPNサーバーと接続しましょう。
緑色のボタンになれば、接続完了です。
その後、Spotifyアカウントを新しく作成し、公式サイトでSpotifyプレミアムを契約しましょう。
- プランはIndividual
- 前払い(pre pago)に設定する
- プリペイドカードは購入済みなので【今すぐ交換】をクリック
- Spotifyキーを入力し、コードを引き換える
VPN利用でSpotifyプレミアムを安く契約する方法は以上です。
Spotifyプレミアムと契約するのにおすすめのVPN3選
Spotifyプレミアムと契約するのにおすすめのVPN3選は、下記の通りです。
おすすめ1 | おすすめ2 | おすすめ3 |
---|---|---|
NordVPN | SurfShark | MillenVPN |
月額料金 600円〜 | 月額料金 358円〜 | 月額料金 360円〜 |
サーバー設置数 60カ国 5700台 | サーバー設置数 100カ国 3,200台 | サーバー設置数 72カ国 1,300台 |
返金保証 30日間 | 返金保証 30日間 | 返金保証 30日間 |
↓公式ページ↓ 現在、割引キャンペーンを実施中です。 NordVPNはこちら | ↓公式ページ↓ SurfSharkはこちら | ↓公式ページ↓ MillenVPNはこちら |
Spotifyプレミアム×VPN利用のデメリット・注意点
Spotifyプレミアム×VPN利用のデメリット・注意点は、下記の通りです。
- VPN×Spotifyの規約違反になる可能性がある
- 料金プランが為替により変動している
- 安い国のSpotifyプレミアムと契約するのクレジットカードが使えない
1つずつ解説していきます。
VPN利用は、Spotifyの規約違反になる可能性がある
VPN利用は、Spotifyの規約違反になる可能性があります。
実際に、Spotify公式見解をご覧ください。
(4) 本サービスが利用できる国に居住していることが必要です。お客様は、Spotify に送信する登録情報が真実、正確かつ完全であることを約束し、登録情報を常にそのような状態に維持することに同意します。
引用:Spotify利用規約「年齢および資格要件」
VPNサービスは、居住地を偽る行為に該当するので、サービス的には規約違反に該当します。
9.Spotify、そのライセンサー、または第三者が使用するテクノロジー (Spotify またはそのライセンサーが適用する地域的な制限またはその他のコンテンツのアクセス制限を含む) を回避すること。
引用:Spotify ユーザーガイドライン
これは、まさにVPNサービスのことをピンポイントで名言しているエリアですね。
このことから、Spotify公式的にはVPN利用をNGとしています。
料金プランが為替により変動している
次に、Spotifyプレミアムの海外料金は為替の影響によって変動しています。
これは安くなる月もあれば、高くなってしまう月もあることを意味しています。
今回紹介しているブラジルに関しては「月500円〜600円程度」の変動をイメージしておきましょう。
安い国のSpotifyプレミアムと契約するためのクレジットカードが使えない
今回、「Spotifyプレミアムを安く契約できる国ランキング」を紹介していますが、この中で紹介しているほとんどの国でクレジットカードを利用できません。
そのため、ブラジルをより安いトルコで契約しようとしても、決済できないので、その点はご注意ください。
VPN利用で、Spotifyプレミアムを安く契約する際によくある質問
VPN利用で、Spotifyプレミアムを安く契約する際によくある質問に回答していきます。
- Spotifyプレミアムと無料版の違いとは?
- 無料VPNでSpotifyプレミアムと安く契約しても大丈夫?
- VPNを利用すれば、Spotify以外の節約にも役立ちますか?
1つずつ解説していきます。
Spotifyプレミアムと無料版の違いとは?
■Spotifyプレミアムと無料版の違い
機能 | プレミアム | 無料 |
---|---|---|
オンデマンド再生 | ◯ | × |
曲のダウンロード | ◯ | × |
スキップ機能 | ◯ | 1時間に6回 |
広告 | なし | あり |
プレイリストの曲数 | 制限なし | 1プレイリスト15曲 |
再生リスト | ◯ | × |
Radio | ◯ | × |
音源 | 最高音質(320kbps) | 標準音源(96kbps) |
グループセッション | ◯ | × |
その他、フル再生、シャッフル再生、リピート再生、曲のシェア、スリープタイマーなどは無料プランでも利用可能です。
無料VPNでSpotifyプレミアムと安く契約しても大丈夫?
セキュリティ面で危険なので、Spotifyプレミアムと安く契約したい場合は「有料のVPN」を利用するようにしましょう。
長期利用すると、月額数百円で購入できます。
VPNを利用すれば、Spotify以外の節約にも役立ちますか?
はい、VPNを利用すれば、Spotifyプレミアム以外のサブスクリプションの節約をすることができます。
興味がある方は、下記の画像をクリックしてみてください。
まとめ
ここまでで「SpotifyプレミアムがVPN利用で安く契約できる?4つの手順と注意点」の解説は以上です。
「NordVPN」の評判・口コミ
NordVPNは、VPNサービスの中でも非常に人気のあるサービスなので、「初心者におすすめのVPN」と言えます。
NordVPNの口コミ
「通信速度が速いから動画視聴に最適」
「接続できる国・VPNサービスが多いので、接続に困らない」
「サポート体制が良く、日本語に対応している」
\ 30日間の返金保証付き /
現在、割引キャンペーンを実施中です。
本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。